| 学年と文系or理系 | 
| 大学4年(文系) | 
| 年齢(1つ選択) | 
| 17歳〜23歳 | 
| 使用可能な交通手段(複数選択可) | 
| 公共交通機関 | 
| 家庭教師の指導先までの可能な移動時間(1つ選択) | 
| 30分以内 | 
| 家庭教師もしくは個別指導塾での指導経験(1つ選択) | 
| 経験なし | 
| ニックネーム・ハンドルネーム | 
| ひろ | 
| 最寄駅(沿線駅名) | 
| 烏丸線烏丸御池駅 | 
| 自宅から大学までの通学の経路 | 
|  | 
| 指導可能なエリア | 
| 烏丸線 東西線 | 
| 家庭教師の交通費 例:実費支給希望 | 
| 実費支給希望 | 
| 出身中学 | 
| 鹿児島市緑丘中学校 | 
| 出身高校 ※記入必須 | 
| 鹿児島私立樟南高校文理コース | 
| 最終学歴or在籍(大学名・学部名・学科名・学年)※記入必須 | 
| 同志社大学商学部商学科4回 | 
| 得意科目 | 
| 数学 英語 世界史 | 
| 趣味・特技 | 
| テニス 読書 革靴磨き | 
| 資格・免許 | 
| 運転免許 TOEIC760 | 
| 中学時代の部活 | 
|  | 
| 高校時代の部活 | 
|  | 
| 大学のサークル・部活 | 
|  | 
| 小学生の時に通っていた塾名 | 
|  | 
| 中学生の時に通っていた塾名 | 
|  | 
| 高校生・浪人生の時に通っていた塾名・予備校名 | 
| 北九州予備校 | 
| 受験した中学校(合格した中学のみ) | 
|  | 
| 受験した高校(合格した高校のみ) | 
|  | 
| 受験した大学・学部(合格した大学・学部のみ) | 
| 同志社大学商・経済 明治大学政経 青山学院大学国際経済 法政大学経済 | 
| 指導可能科目(小学生・学校の補習) | 
|  | 
| 指導可能科目(小学生・中学受験) | 
|  | 
| 指導可能科目(中学生) | 
| 数英理社 | 
| 指導可能科目(高校生・大学受験生) | 
| 数英世界史 | 
| 希望時給(小学生・中学受験以外) | 
| 2000円 | 
| 希望時給(小学生・中学受験) | 
| 2000円 | 
| 希望時給(中学生) | 
| 2500円 | 
| 希望時給(高校生・大学受験生) | 
| 3000円 | 
| 塾・予備校・各種学校での指導経験 | 
|  | 
| 家庭教師の指導経験 | 
|  | 
| 家庭教師で指導した生徒さんの合格実績 | 
|  | 
| 自分の性格・長所 | 
| 明るい、粘り強い、予備校で鍛えられた忍耐力 | 
| 生徒や生徒のご家庭に対する希望 | 
|  | 
| 得意とする指導のスタイルは? | 
| まず実践させ、わからない所を突き詰め、納得させ、応用に移す | 
| 一番心に残った受験の経験は?それで得たことは | 
| 北九州予備校での1年間の浪人。寮に入っての1年間はとても過酷であると同時にやり遂げたという自信を得た | 
| 最終情報更新日 | 
| 2019年8月23日 | 
| 塾・家庭教師以外のバイト経験 | 
| スーツ店での販売、飲食 | 
| 家庭教師バイトの志望動機 | 
| 大学4回になり、就活を通して自分の受験勉強を振り返る機会がありました。その時の失敗体験を基に今受験を迎えようとしている方の手助けがしたいと考えました。 | 
| 生徒及び保護者へのメッセージ | 
| 成績というのは一朝一夕では絶対に上がりません。無駄を減らし、効率良く、自分に合った成長曲線で成績向上を一緒に目指していきましょう! | 
| 指導する際に心掛けたいこと | 
| まずは生徒の心を掴む、そして投げ出さない | 
| 自己PR・備考など(最低100文字以上)※※注意※※他の個人契約サイトやブログなどに投稿済みの文章のコピペ・使いまわしは固くお断りしています。コピペ・使いまわしが含まれる投稿やPR文が短すぎる投稿は、規約違反の為、投稿自体を削除しています。※※ | 
| 浪人時代、1日15時間の勉強を自らに課し、また入って予備校の特徴としてもこの勉強時間を維持し続けることが義務付けられていました。普通のやる気ではこの勉強時間を毎日続けることは到底できません。どこかでモチベーションに綻びが生じます。一緒に最大限の成長を促す勉強、そしてどう言った気分転換がモチベーション維持に繋がるのかを模索し、成績向上に繋げていければと思います。 |