![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川の生徒募集掲示板では、個人契約の生徒募集情報(神奈川の先生一覧)を掲載しています。大学生・社会人の掲載者を募集中です。指導先を早く見つけたい方は、「神奈川県の家庭教師バイト一括登録」もあわせてご利用さい。 |
| |||
都道府県名・市区町村名 | 神奈川県横浜市港北区 | ||
Eメール | |||
最寄沿線 | 東急東横線 | ||
属性 | 男性・大学生 | ||
在籍・最終学歴 | 慶應義塾大学 | ||
学部学科系統 | 理工 | ||
中学受験 | 経験なし |
学年と文系or理系 | |
4月から新大学2年(理系) | |
年齢(1つ選択) | |
17歳〜23歳 | |
使用可能な交通手段(複数選択可) | |
公共交通機関 | |
家庭教師の指導先までの可能な移動時間(1つ選択) | |
60分以内 | |
家庭教師もしくは個別指導塾での指導経験(1つ選択) | |
半年未満 | |
ニックネーム・ハンドルネーム | |
notokoroni | |
最寄駅(沿線駅名) | |
東急東横線綱島駅 | |
自宅から大学までの通学の経路 | |
東急東横線綱島駅〜日吉駅 | |
指導可能なエリア | |
渋谷区・目黒区・品川区・新宿区・千代田区・横浜市・川崎市 | |
家庭教師の交通費 例:実費支給希望 | |
実費支給希望 | |
出身中学 | |
愛知県名古屋市立猪高中学校 | |
出身高校 ※記入必須 | |
私立中京大学付属中京高等学校 | |
最終学歴or在籍(大学名・学部名・学科名・新学年)※記入必須 | |
慶應義塾大学理工学部管理工学科新2年 | |
得意科目 | |
数学・物理・化学 | |
趣味・特技 | |
スポーツ、ゲーム、漫画を読むこと | |
資格・免許 | |
中学時代の部活 | |
サッカー部 | |
高校時代の部活 | |
バレーボール部 | |
大学のサークル・部活 | |
未所属 | |
小学生の時に通っていた塾名 | |
なし | |
中学生の時に通っていた塾名 | |
河合塾wings | |
高校生・浪人生の時に通っていた塾名・予備校名 | |
河合塾 | |
受験した中学校(合格した中学のみ) | |
受験した高校(合格した高校のみ) | |
中京大学付属中京高等学校・名古屋高校 | |
受験した大学・学部(合格した大学・学部のみ) | |
慶應義塾大学理工学部 | |
指導可能科目(小学生・学校の補習) | |
算数 | |
指導可能科目(小学生・中学受験) | |
算数 | |
指導可能科目(中学生) | |
数学 | |
指導可能科目(高校生・大学受験生) | |
数学、物理、化学 | |
希望時給(小学生・中学受験以外) | |
時給2500円以上 | |
希望時給(小学生・中学受験) | |
時給3000円以上 | |
希望時給(中学生) | |
時給2500円以上 | |
希望時給(高校生・大学受験生) | |
時給3500円以上 | |
塾・予備校・各種学校での指導経験 | |
高校二年生への一対一の数学指導の経験があります。特に難しかったのは、マンツーマン指導だからこそ浮き彫りになった、生徒が抱える苦手意識と自信喪失を解消することでした。生徒は、数学が苦手だという自己イメージが強く、問題に取り組む前から自分には無理と決めつけ、消極的な姿勢が目立ちました。 最初は問題を丁寧に解説するだけでは改善されず、こちらが一方的に教えるだけになり、生徒自身が考えることを避ける状況が続きました。そこで指導法を変え、生徒自身に小さな成功体験を積ませるように工夫しました。具体的には、生徒が躓くポイントを細かく分析し、難しい問題を一度優しい問題に分解して、一緒に一歩ずつ解いていきました。また正解した部分や考え方の方向性があっていた部分を細かく褒めることで、徐々に自分にもできるという自信を生徒に持たせました。さらに生徒の趣味や関心に結び付けた具体例をあげることで、生徒が数学に関心を持つように工夫しました。例えば生徒がサッカーが好きなら、ベクトルや関数をサッカーのパスやシュートの軌道に置き換えて説明し、身近なイメージを持たせることに成功しました。 結果として、その生徒は徐々に苦手意識を克服し、自ら問題に挑戦する積極的な姿勢に変わりました。この経験を通じて、生徒の気持ちや状況に丁寧に寄り添い、その子が持つ可能性を引き出すことがいかに重要であるかを実感しました。 | |
家庭教師の指導経験 | |
家庭教師で指導した生徒さんの合格実績 | |
自分の性格・長所 | |
明るく前向きで、どんな人ともすぐに打ち解けられるコミュニケーション力が強みです。どんなことにも積極的に挑戦するポジティブな姿勢で、失敗を恐れず成長し続けることができます。 | |
生徒や生徒のご家庭に対する希望 | |
私服可 | |
得意とする指導のスタイルは? | |
私の指導スタイルは解答を暗記するのではなく、なぜそうなるのかを徹底的に理解することを大切にしています。東大、京大、東京科学大などの超難関大学で出題される問題も実は、基礎・標準問題の組み合わせで成り立ってるものがほどんどです。だからこそ、基礎・標準レベルをしっかりと固め、生徒が自分で考え解答を作成していく力を身に着けられるように指導していきます。また、生徒の「なぜ?」という疑問には一緒に向き合い、納得するまで丁寧に解決することを心がけています。 | |
一番心に残った受験の経験は?それで得たことは | |
一番心に残っている受験の経験は、がむしゃらに勉強を続けたにもかかわらず、一向に成績が伸びなかった時期のことです。その時、自分には何が足りないのかを本気で考え、やみくもに量だけをこなすのではなく、自己分析を徹底し自分の弱点と向き合うことが重要だと気付きました。それ以来、勉強の質や優先順位を明確にし、効果的な勉強法を確立することができました。この経験を通じて、自分自身を冷静に見つめ、分析し改善する力を身につけられたことが最大の収穫です。l | |
最終情報更新日 | |
2025年3月31日 | |
塾・家庭教師以外のバイト経験 | |
塾や家庭教師以外では、イルミネーション関連のアルバイトを経験しました。夏はイルミネーションで使用する「ストリングス」という配線器具の漏電や点灯チェック、まき直し、簡単な制作作業を担当し、冬は夜間にイルミネーションの設営や撤去作業を行いました。このアルバイトを通じて、多様な業種や年代の方と関わる機会が多く、どんな状況でも臨機応変に対応できるコミュニケーション能力が身に付きました。また、設営・撤去作業は危険を伴うため、現場での安全管理や危機意識を徹底し、責任感をもって物事に取り組むことの大切さを実感しました。さらに、効率よく作業を進めるための改善点を常に考え、工夫を凝らした経験から、考える力や効率的な段取り力を培うことができました。家庭教師の指導においても、この経験を活かし、生徒一人ひとりの状況に合わせて、臨機応変にコミュニケーションをとることや、効率的な学習計画をたてることを意識します。 | |
家庭教師バイトの志望動機 | |
私は高校生の頃から人に教えることが好きで、友人や後輩に勉強を教えることに喜びを感じていました。特に数学や物理が好きで、問題を解きながら感じられる楽しさや達成感をぜひ多くの生徒さんに伝えてきたいと思い、家庭教師を志望いたしました。また、家庭教師の仕事は大学生活との両立もしやすく、自分自身が情熱を持って取り組めるため、責任をもって生徒さんの学力向上に貢献できると考えています。 | |
生徒及び保護者へのメッセージ | |
生徒さん、保護者の皆様へ 私は、勉強の本質は「なぜそうなるのか」を徹底的に理解することにあると考えています。そのため、生徒さんが単に解答を暗記するのではなく、基礎や原理原則をしっかり理解できるよう、一緒に納得がいくまでとことん向き合っていきます。 私自身、受験を経験する中で、ただ量をこなすだけでは成績が伸びないことを実感しました。だからこそ、自分自身を客観的に分析し、改善すべき点を見つけ出すことの重要性を学びました。この経験を活かして、生徒さん一人ひとりの個性や弱点を丁寧に分析し、それぞれに最適な学習方法で指導を行っていきたいと考えています。 また、これまでのアルバイト経験で培った、多様な人々とのコミュニケーション能力、効率よく物事を進める力、そして危機管理や責任感を、家庭教師としての指導にも活かしていきます。 勉強が苦手な生徒さんには、自信と楽しさを伝え、得意な生徒さんにはさらなるレベルアップの喜びを感じてもらえるよう、一緒に頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 | |
指導する際に心掛けたいこと | |
指導する際に最も心掛けたいことは、生徒さんが自分で考え、自分で解けるようになることです。そのため、ただただ答えを教えるのではなく、生徒さんが抱く「なぜ?」という疑問にとことん寄り添い、一緒に納得がいくまで考える指導をしていきます。 また、生徒さん一人ひとりの個性や理解度を大切にし、丁寧なコミュニケーションを心がけることで、安心して質問ができる環境を作ります。自信をもって勉強に取り組んでもらえるように、前向きな声掛けや励ましを忘れず、楽しく意欲的に学べるようにサポートしていきます。 | |
自己PR・備考など(最低100文字以上)※※注意※※他の個人契約サイトやブログなどに投稿済みの文章のコピペ・使いまわしは固くお断りしています。コピペ・使いまわしが含まれる投稿やPR文が短すぎる投稿は、規約違反の為、投稿自体を削除しています。※※ | |
私は高校時代から人に教えることが大好きで、数学・物理を主とした楽しさを自分自身で実感してきました。そのため、生徒さんにも学ぶことの楽しさを知ってもらいたいという強い思いがあります。問題の解き方を単に覚えるのではなく、なぜそのように解くのかという基礎や本質を大切にし、生徒さんが自分自身で理解し納得できるまで寄り添います。難しい問題も実は、基礎や標準問題の組み合わせに過ぎず、これを徹底的に理解すれば誰でも必ず解けるようになります。そのために、まずは基礎を固め、それから徐々に応用、入試レベルへとステップアップできるように丁寧に指導します。また私はアルバイトを通じて、多様な人と関わりながら臨機応変に対応する力を磨いていきました。コミュニケーションには自信があり、生徒さんや保護者の方々とも積極的にコミュニケーションをとることで、生徒さんの状況や気持ちをしっかり理解した指導を行います。さらに、作業の効率化や安全意識を常に考えてきた経験を活かして、無駄なく集中できる学習環境を提供することを心がけます。勉強を通して得られる成功体験や達成感を生徒さん自身に感じてもらい、「できた!」という喜びを積み重ねながら、一緒に目標達成に向けて頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 |
家庭教師の総合情報の生徒募集掲示板(個人契約掲示板)です。 紹介料・掲載料・登録料など一切無料で個人契約・直接契約ができます。教師・生徒ともに完全無料ですが、個別サポートは一切行いませんので自己責任でご利用下さい。 ご利用の際は必ず「ご利用方法・規約」をご一読下さい。 【利用制限】 家庭教師の個人契約以外の目的での利用を禁じます。家庭教師業者及び塾等による投稿・教師への依頼などを禁じます。 違反した場合は注意喚起のため業者名・塾名を公表いたします。 【先生をお探しの方へ】 「E-Mail」をクリックすると、投稿者へメールを送信するフォームに繋がります。 質問・依頼・打診のメールを送信することができます。 利用方法の詳細につきましては「ご利用方法・規約」のページをお読み下さい。 初回面談の際には必ず、身分証・学歴を証明するもの(学生証や卒業証明書)の提示を求めて下さい。 個別サポートは一切行っておりません。個人の責任で投稿・メールのやり取り・打診・契約を行って下さい。 【生徒をお探しの方へ】 掲載をご希望の方は、投稿フォームからご投稿下さい。 ご利用の際は必ず「ご利用方法・規約」を必ずご覧下さい。 投稿内容を修正・削除する場合は、修正・削除フォームに「投稿番号(投稿No.)」と「パスワード(PASS)」を入力し、ログインして修正・削除をして下さい。 個人契約は競争が激しく、生徒さんが見つかるのに時間がかかりますので、指導先を早く見つけたい方は、家庭教師会社への登録もあわせて行うことをお奨めします。 当サイトから、複数の家庭教師会社へのバイトの一括登録が可能です。 簡単・便利な「家庭教師のバイト一括登録」をあわせてご利用下さい。 神奈川の家庭教師会社大手に一括で登録できます。 家庭教師会社大手への簡単「一括登録」で、早く家庭教師のお仕事がみつかります!家庭教師のバイト先を早く探したい方は、是非ご利用下さい。 ⇒⇒神奈川の家庭教師会社へのバイトの一括登録はコチラ
|