東京都の生徒募集掲示板では、個人契約の生徒募集情報(東京都の先生一覧)を掲載しています。大学生・社会人の掲載者を募集中です。指導先を早く見つけたい方は、「東京都の家庭教師バイト一括登録」もあわせてご利用さい。 |
| |||
都道府県市区町村 | 東京都国分寺市 | ||
Eメール | |||
最寄沿線 | 中央線 | ||
属性 | 男性・プロ講師 | ||
在籍大学・最終学歴 | 東京大学 | ||
学部学科系統 | 理 | ||
中学受験 | 経験なし |
学年と文系or理系 | |
卒業(理系) | |
年齢(1つ選択) | |
56歳〜65歳 | |
使用可能な交通手段 | |
公共交通機関,自転車 | |
家庭教師の指導先までの可能な移動時間 | |
60分以内 | |
家庭教師もしくは個別指導塾での指導経験 | |
3年以上 | |
ニックネーム・ハンドルネーム | |
国分寺のプロ家庭教師 | |
最寄駅(沿線駅名) | |
JR中央線西国分寺駅 | |
自宅から大学までの通学の経路 | |
指導可能なエリア | |
西国分寺駅から片道60分以内のエリア | |
家庭教師の交通費 例:実費支給希望 | |
実費支給希望 | |
出身中学 | |
国分寺市立第二中学校 | |
出身高校 ※記入必須 | |
東京都立立川高校 | |
最終学歴or在籍(大学名・学部名・学科名・学年)※記入必須 | |
東京大学・理学部・数学科 卒 | |
得意科目 | |
数学・物理・英語 | |
趣味・特技 | |
美術及び音楽作品鑑賞・美術製作(彫塑) | |
資格・免許 | |
運転免許 | |
中学時代の部活 | |
卓球部 | |
高校時代の部活 | |
卓球部、応援団 | |
大学のサークル・部活 | |
美術サークル | |
小学生の時に通っていた塾名 | |
(なし) | |
中学生の時に通っていた塾名 | |
国立学院 | |
高校生・浪人生の時に通っていた塾名・予備校名 | |
駿台予備校 | |
受験した中学校(合格した中学のみ) | |
受験した高校(合格した高校のみ) | |
東京都立立川高校・海城高校 | |
受験した大学・学部(合格した大学・学部のみ) | |
東京大学・理科T類 | |
指導可能科目(小学生・学校の補習) | |
全教科 | |
指導可能科目(小学生・中学受験) | |
全教科(受験の歴史科目を除く) | |
指導可能科目(中学生) | |
全教科(受験の歴史科目を除く) | |
指導可能科目(高校生・大学受験生) | |
全教科(受験の歴史科目を除く) | |
希望時給(小学生・中学受験以外) | |
時給 4500円 | |
希望時給(小学生・中学受験) | |
時給 5000円 | |
希望時給(中学生) | |
時給 4500円(高校受験生は、時給 5000円) | |
希望時給(高校生・大学受験生) | |
時給 5000円 | |
塾・予備校・各種学校での指導経験 | |
(一般)大学受験予備校講師、医学系大学受験予備校講師、高校受験塾講師の経験が有ります。主に数学を担当しました。 | |
家庭教師の指導経験 | |
高校生・中学生・小学生・大学生・社会人の様々な生徒さんを対象に、20年以上の家庭教師指導経験が有ります。高校生・中学生・小学生の数学(算数)の受験勉強の指導が最も多かったですが、高校生・中学生・小学生・大学生の成績アップの指導経験も豊富です。 | |
家庭教師で指導した生徒さんの合格実績 | |
【大学(医学部以外)】東京(理T・U、文T・U・V)・東京工業・千葉・筑波・金沢・徳島・早稲田・慶應・上智・明治・青山・立教・中央・法政・学習院・成蹊・日本・日本女子・玉川 etc. 【大学医学部】東京(理V)・東京医科歯科・千葉・筑波・横浜市立・三重・大分・慶應・順天堂・慈恵・日本医・日本・東京医・東邦・東海・東京女子医・独協医・杏林・北里・聖マリ・帝京・川崎医・岩手医・金沢医・埼玉医 etc. 【高校】開成・筑駒・学芸大附・慶應義塾・慶應志木・慶應女子・早大学院・早大本庄・早実 etc. 【中学】開成・筑駒・学芸大附・慶應・早実・立教新座・桜陰・雙葉・白百合・晃華・光塩 etc. | |
自分の性格・長所 | |
性格:穏やか、世話好き 長所:経験豊富、多教科対応可能 | |
生徒や生徒のご家庭に対する希望 | |
勉強に関する現状及び指導の目的を、できるだけ具体的に教えて頂きたいと希望いたします。 | |
得意とする指導のスタイルは? | |
予め問題集(ないし過去問等)の指定範囲を生徒さんが解き、授業でその解説と関連事項の研究などを行ない、授業の復習と次回の予習を宿題にするスタイル | |
一番心に残った受験の経験は?それで得たことは | |
本番に弱いタイプだったので、それに起因する色々な苦い経験(過剰に緊張してしまう等々)を多くしました。そして、それを克服するための方策を必死に模索しました。 その時身に着けた、または身に着けようとした心理状態のコントロール法や呼吸法などは今でも覚えています。 | |
最終情報更新日 | |
2024年8月18日 | |
塾・家庭教師以外のバイト経験 | |
二年半程不定期に、内装屋さん(壁紙貼り)の手伝いのバイトをしたことが有ります。張る作業の補助では当然ですが、その他の作業(道具の持ち運び・片付け・掃除等)でも、頭で考えているよりどんどん体を動かさなければならない現場だったので、ぼーっとしていると怒鳴られたりしました。体はきつかったですが、いい経験になりました。 | |
家庭教師バイトの志望動機 | |
大学卒業後十数年は専ら予備校講師をしていましたが、その後、美術製作(彫塑)を始め、そのためのまとまった時間を捻出するために、予備校講師の時間を大幅に減らして、家庭教師や個別指導講師をするようになりました。 | |
生徒及び保護者へのメッセージ | |
合格実績の欄などをご覧になると、何か、難関校の受験指導専門のように思われるかもしれませんが、全くそのようなことはありません。学校(高校・中学校・小学校・大学)での成績アップや、資格取得の指導経験も豊富で、多くの実績があります。生徒さんに最も合う方法を、生徒さん及び保護者の方と共に考え、様々なノウハウを駆使して全力で指導させて頂きます。 | |
指導する際に心掛けたいこと | |
生徒さん及び保護者の方の、短期的及び長期的なご希望をよく聞き、それに沿った指導をすることを心掛けたいです。決して、自分の指導経験を押し付けるようなことは、あってはならない、と心掛けています。 | |
自己PR・備考など(最低100文字以上・他の個人契約サイトやブログ等に投稿済みの文章のコピペ・使いまわしは禁止) | |
生徒さんの学年毎に、私が家庭教師として何をさせて頂くことができるかの具体例を列挙して、自己PRをさせて頂きます。 ■大学受験学年(高校3年生・浪人生)の生徒さんの場合、 先ず、志望大学(通常複数)の出題レベル・傾向や入試システム等を、私が過去問を解くなどして具体的に事前調査し、同時に、生徒さんの現状を客観的に分析させて頂き、それらを踏まえて、合格のために必要十分な計画を立てます。そして、高校または予備校・塾での使用テキストないし授業と私の指導との関係をある程度決めたうえで、授業を進めていきます。関係の例としては、大きく分けて次の3つのパターンがあります 1番目のパターンは、高校または予備校・塾で使用するテキストに、生徒さんだけでは完答困難な問題が多く含まれているけれども、そのテキストを全てマスターしたい、というような時です。この場合には、事前にまたはその場で問題を全て私が解き、解答冊子を作るなどします。そして、自力では問題にどこまで食い込めるか(=生徒さんの理解度)をやり取りの中で確認しながら、必要な箇所だけを重点的にどんどん解説していきます。宿題には、解説した問題の解答を自力で復元する作業が含まれることになります。「習うより慣れろ」的なやり方と言えるかもしれません。また、扱った問題に含まれる発想を使う別バージョンの問題等、重要な関連問題を体系的にまとめたプリントを作り、それを宿題の一部にすることもあります。このことは、他のパターンでも同じです。 2番目のパターンは、高校または予備校・塾で、重要な授業があり(orあることが分かっており)、使用(予定)テキストに、未だ習っていない事項や、定着不完全な事項が含まれるけれども、その授業の予習復習を確り自分で出来るようにしていきたい、というような時です。この場合には、その授業の予定に合わせて、未修事項の先取り学習や、基本事項の要点説明、絶対外せない問題の詳しい解説等をして、テキストの問題を自力で或る程度解けるところまで持っていきます。こうしておけば、その授業を効果的に利用でき、復習の時には自分でスラスラ解ける問題も多いでしょう。このパターンでは、授業の使用テキストの他に、私のオリジナルプリント類や網羅性の高い市販問題集などで類題研究をして、実力の完成度を高めてもらうこともしていきます。 3番目のパターンは、高校または予備校・塾のテキストないし授業は自分でこなせるけれども、それだけでは十分でないので、別途補強したい、というような時です。この場合には、それと並立させると大きな効果が期待されるように、私のオリジナルプリント類と各種市販問題集(入試レベル中心)とのミックスを選定し、それらの中で生徒さんにとって必要な単元を扱う、というスタンスで進めて行きます。 いずれのパターンで進めるにしても、入試問題をある程度解けるレベルになったら、志望校の過去問を中心とした演習・研究をしていきます。つまり、、過去問などの演習・研究を通じて、理解不十分な箇所をその都度フィードバックしたり、頻出の単元の問題を体系的に演習したりしながら、実戦的に(=本番で得点できるように)仕上げていきます。そのさい、入試問題の演習・研究を確実に得点力アップにつなげるには、(別解・背景・関連事項を含む)解説の理解だけでは不完全であり、入試問題の処理基準を確認しておくことも大切です。つまり、どこまでを解きどこからを捨てるかの判断をスムーズにできるようにすることが、本番で自信をもって対処するのに役立ちます。そのために、私の入試問題解説では、判断基準と処理方針(複数のひらめきが必要になるor高級な定理を使わないと時間切れになるor方針が全然見えない→捨てるべき etc.)を付け加えるようにしています。 高校受験学年(中学3年生)の生徒さんも同様です。 中学受験学年(小学6年生)の生徒さんも同様ですが、 「小学生の指導について」の欄に記しましたように、勉強スケジュールの管理のお手伝いや、保護者の方との連携なども、もちろん確りとさせて頂きます。 ■非受験学年(高校1・2年生、中学1・2年生、小学1〜5年生)の生徒さんの場合、 先ず、生徒さんの現状と学校の授業(および成績評価)のシステムの正確な把握を踏まえた学習計画を立てます。生徒さんにとって何が必要なのかを正しく把握できれば、成績アップのためにするべき事項は自ずと導かれることになります。毎回、理解度をチェックしてから、学校の授業内容(乃至少し進んだ内容)を確り理解・定着してもらいます。そのさい、自作まとめプリント作りなども行ないます。同時に、テスト対策の教材なども進めます。毎回必ず、最低一つは「これを身に着けた」と生徒さんが実感できるものが残るような指導を心掛けています。テストが近くなってきたら、普段の教材とは別に、テスト対策のプリントを(結構大量に)用意し、それをやって頂きます。学校指定の問題集がある場合には、出題レベル・パターンを予想できるので、私の対策プリントで満点を取る生徒さんも多くいらっしゃいました。やはり、「数字」には簡明に訴える効果があるようで、テストの点数の劇的向上によって、勉強意欲が大幅にアップした生徒さんも沢山いらっしゃいました。ところで、教科によっては、テスト対策以前に、学校の授業の理解が不十分になっているときもあると思います。このときに丁寧な解説が必要なことは勿論ですが、理解しにくい原因が学校の授業の、いわば「散らかり過ぎ」にあるケースも結構あります。例えば、数学や理科の授業で、必要以上に多くの公式を使っているようなケースです。そういうケースでは、最低限必要な公式に絞って、適用法を反復練習するのが、簡単かつ効果的です。じっさい、学校の授業で使っていた数学の公式数を6から3に絞った生徒さん(中学生)も、物理の公式数を7から3に絞った生徒さん(高校生)も、内申成績(5段階)が2段階上がりました。その他のケースでも、とくに非受験学年の生徒さんには、状況に応じて工夫しながら根気よく指導することで、確実に成績向上につなげていきます。このように、私は、受験学年の生徒さんにも非受験学年の生徒さんにも、学力を大幅に向上して頂くための多種多様なノウハウを持っております。 ------------------ ------------------ Q1.あなたが最も指導したい教科は?どのような指導ができるか・どのような指導をしたいか?: 最も指導したい教科は、中学生・高校生・浪人生の数学です。▼一般論として、数学は元来シンプルな学問です。基本的に、数学の用語の意味(=定義)を正確に覚えて、公式や定理が導かれる過程で使われる常識的な原則(ゼロに何をかけてもゼロ、同じものを足して引いたら元に戻る etc.)を使って考えていけば理解できます。▼私の数学の指導でも、定義の理解は大切にしています。難しい問題を解けるようになるには、理論のスタートに当たる定義を正確に理解していることが不可欠です。例えば、平面幾何で、平行四辺形であることを証明するには、平行四辺形の定義が分からなければできません。▼定義(スタート)は何か、それから公式や定理がどう導かれるかを、日常的な言葉のレベルまで落とし込んで確り理解していれば、正解にたどり着ける入試問題も多いです。▼ここまでを読まれると、受験数学の指導においても、数学の理論体系を学ぶことを、私が最優先しているように思われるかもしれませんが、そういうことはありません。つまり、受験数学の指導は、あくまでも入試の本番で得点する力(=実戦力)をアップして頂くためにあると私は考えています。▼私の受験数学の授業では、もちろん入試(レベル)問題の解法解説がメインですが、同時に、入試本番でその問題が出たらどう対処するかの説明もします。例えば、ひらめきの連続とか高度な理論による解法等は、実用性無しと判断したら、参考としてプリントに書いて渡す程度にし、あまり時間を使いません。判断基準を示して「捨て問」だと烙印を押すこともあります。▼このように入試問題の捌き方を意識して勉強していくと、試験本番で「これは解かなくても大丈夫」などと見切ることができ、自信を持って対処できるようになる筈です。▼繰り返しになりますが、試験本番での得点の「期待値」を上げること、あくまでそのために私の受験数学の指導は存在すると考えています。そのための最適な勉強法は、生徒さんによって千差万別ですが、最も堅実かつ効率的な方法を常に提示し続け、確実に得点力アップにつなげられるような指導を目指しています。▼もちろん、趣味的に数学を学びたいという方々を否定するつもりは毛頭ありません。 ------------------ ------------------ Q2.小学生を指導するにあたって、気を付けたいことは?: 小学生を指導するにあたって気を付けたいこととしては、生徒さんの思考方法の特徴をよく考えてて説明しなければならないということが挙げられます。例えば、論理的抽象的思考法を好む子なのか、感覚的直観的思考が好きな子なのかによっても、効果的な説明の仕方が違ってくるので、教え方を工夫(視覚・聴覚・触覚に訴える、身体を動かすetc.)しながら理解してもらうように心掛けます。▼また、一週間毎・一日毎の計画を表にするなど、生徒さんが迷うことなく勉強に入っていけるように、勉強課題を具体的に分かりやすく提示し続けることも大切だと思います。▼さらに、小学生の場合、受験校選び・塾の受講講座・移動方法・体調管理等、生徒さん一人で全て決めるのはまだ無理な面もあるので、保護者の方との連携も欠かせないと思います。 ------------------ ------------------ Q3.中学生を指導するにあたって、気を付けたいことは?: 中学生を指導するにあたって、気を付けたいこととしては、勉強意欲(やる気)を高く保ち続けられるように持っていくことが挙げられます。▼小学校から中学校に上がると、算数が数学になったり英語が本格的になったりして、勉強の質と量が急に増えます。また、思春期に入り、精神的にも不安定な時期を迎えます。▼ところが、特に1〜2年の内は、未だ大学(または高校)受験からは遠いので、危機感を持ちにくく、やる気が起きにくい時期でもあります。だからといって、強制的なやり方には限界がありますし、リバウンドもつきものです。▼そこで、一つの現実的な方法としては、短期的に、定期テストの点数を上げることに集中して、良い点が取れたら大いにほめて勉強意欲を高めていく、というやり方があります。やはり、「数字」には威力があります。▼あたりまえなことのようですが、実際には、定期テスト(または、出題範囲の明示されたテスト)で劇的に点数をアップするには、復習やまとめノート作り等によって普段の授業内容を完全に定着し、何種類もの予想問題や対策プリントをこなすことが通常必要です。もちろん、それらを生徒さんが確実に実行できるように、家庭教師が励まし続けることも大切になってきます。▼高校受験をする中学3年生でも、入試対策の一方で、模擬試験の点数アップを短期目標にしたり、高校入学後の魅力的な将来像を一緒に考えたりして、やる気を継続的に高めていくことが重要だと思います。 ------------------ ------------------ Q4.あなたの出身大学・学部の良いところは?: 東京大学の、理科T類(1・2年)および理学部数学科(3年以降)の良かったところを書きます。▼理科T類は、未だ最終的な進学学部学科が決まっていないので、幅広い学問の基礎的な講義を聴くことができたことが良かったところです。▼理学部数学科は、数学の様々な分野(解析・代数・幾何・基礎論etc.)や数学と関連性の高い学問(情報科学・気象学等)の教官が揃っているので、どの分野を専攻予定でも、それに合わせた講義(ゼミ)を取れたところが良かったです。 ------------------ ------------------ Q5.出身高校の良かったところは?: 都立立川高校の良かったところは、自由な校風と、大学受験と直結しないものも含め色々な科目を履修できたところです。▼校則は殆ど無いに等しく、服装や髪形なども自由でした。▼ドイツ語等の語学選択もあり、天文学の基礎も習うことができました。英語の選択授業では、社会学や歴史学の分厚い英語の本の講読もできました。▼当時の都立立川高校では、基本的に、受験のための勉強は各人が自分で計画して進めるものである、という授業スタンスになっていたように思います。 ------------------ ------------------ Q7.出身塾や予備校の良かったところは?: 駿台予備校には、高校3年生の時に、大学受験のために通っていました。▼東京大学などの難関大学を志望している生徒が多く、周りの真剣さが伝わって来て、緊張感のある授業を受けることができて良い刺激になりました。▼また、大学の先生が講師をしている授業もあり、何かアカデミックなことをしている気がして、やる気が増しました。▼特に物理の授業では、微分方程式や積分を駆使した解法や、高校の教科書には無い受験テクニックを習えたことが良かったです。 ------------------ ------------------ |
掲示板管理者からのお知らせ | ||
|
家庭教師の総合情報の生徒募集掲示板(個人契約掲示板)です。 紹介料・掲載料・登録料など一切無料で個人契約・直接契約ができます。教師・生徒ともに完全無料ですが、個別サポートは一切行いませんので自己責任でご利用下さい。 ご利用の際は必ず「ご利用方法・規約」をご一読下さい。 【利用制限】 家庭教師の個人契約以外の目的での利用を禁じます。家庭教師業者及び塾等による投稿・教師への依頼などを禁じます。 違反した場合は注意喚起のため業者名・塾名を公表いたします。 【先生をお探しの方へ】 「E-Mail」をクリックすると、投稿者へメールを送信するフォームに繋がります。 質問・依頼・打診のメールを送信することができます。 利用方法の詳細につきましては「ご利用方法・規約」のページをお読み下さい。 初回面談の際には必ず、身分証・学歴を証明するもの(学生証や卒業証明書)の提示を求めて下さい。 個別サポートは一切行っておりません。個人の責任で投稿・メールのやり取り・打診・契約を行って下さい。 【生徒をお探しの方へ】 掲載をご希望の方は、投稿フォームからご投稿下さい。 ご利用の際は必ず「ご利用方法・規約」を必ずご覧下さい。 投稿内容を修正・削除する場合は、修正・削除フォームに「投稿番号(投稿No.)」と「パスワード(PASS)」を入力し、ログインして修正・削除をして下さい。 個人契約は競争が激しく、生徒さんが見つかるのに時間がかかりますので、指導先を早く見つけたい方は、家庭教師会社への登録もあわせて行うことをお奨めします。 当サイトから、複数の家庭教師会社へのバイトの一括登録が可能です。 簡単・便利な「家庭教師のバイト一括登録」をあわせてご利用下さい。 東京の家庭教師会社大手に一括で登録できます。 家庭教師会社大手への簡単「一括登録」で、早く家庭教師のお仕事がみつかります!家庭教師のバイト先を早く探したい方は、是非ご利用下さい。 ⇒⇒東京の家庭教師会社へのバイトの一括登録はコチラ
|