家庭教師の総合情報
家庭教師のポータルサイト

教師・生徒ともに完全無料の家庭教師の個人契約。複数の候補者とやり取りが直接でき、打診や面接の段階で1人に絞る必要がないので納得のいく先生探しができる!

家庭教師の個人契約(無料)|おかげさまで23周年
生徒募集掲示板


教師募集掲示板




「総合情報」の個人契約 3つの特徴

point1
教師・生徒ともに無料!
募集も応募も完全無料です。
紹介料・利用料・掲載料一切かかりません。
point2
直接やり取りができます!
複数の候補者とのメールのやり取りが直接
できるので早く・良い先生が見つかります。
point3
複数の候補者の面接や体験授業が可能!
(業者や多くの個人契約サイトのように)
打診や面接の段階で候補を1人に絞る必要が
ないので、納得のいく先生探しができます。

「個人契約」コーナーについて

当サイトの特徴

当サイト(家庭教師の総合情報)の個人契約コーナーの特徴は以下となっています。

<生徒サイドから見た特徴>
(1)紹介料・掲載料ともに無料
(2)複数の候補者とのやり取りが直接できる
(3)複数の候補者の面接や体験授業が可能
(4)信頼と安心の「23年間の運営実績」
(5)経験に基づいた安全面へのこだわり
家庭教師会社や、他の多くの個人契約サイトのように「メール送信」や「面接」の段階で候補者を1人に絞り込む必要がありませんので、納得のいく先生選びができます。

<教師サイドから見た特徴>
(1)紹介料・掲載料ともに無料
(2)無料なので利用者が多い→依頼が多い
(3)直接やり取りできるので早い
(4)信頼と安心の「23年間の運営実績」
(5)経験に基づいた安全面へのこだわり
他の多くの個人契約サイトと違い、教師側だけでなく生徒側も無料となっているので、利用者(依頼メールを送る保護者)が大変多いのが特徴です。特に、すぐに候補者にメールで打診できる「生徒募集掲示板」は毎日たくさんの保護者の方が利用しています。「1日の登録者数」に比べて「1日のメールでの依頼数」が圧倒的に多い状況となっているので、依頼がくる確率が高いです。


家庭教師のトラブルと回避法」のページに記載しております通り、「家庭教師」には様々なトラブルの発生リスクがあります。特に「個人契約」の場合、紹介料が有料のサイトでも無料のサイトでも「教師・生徒間のやり取りは自己責任」となっているため、派遣会社を通す場合に比べてトラブルの発生リスクは高くなります。

当サイトでは、利用者の方に安全にご利用頂くために、生徒保護者・教師の方の投稿やメール送信をチェックし、掲載申請の却下・投稿削除・注意喚起メールの発信等を行っております。

又、「無料(料金を一切頂かない)=掲載をお約束しない」というのが当サイトの安全面における強みだと考えております。有料の場合、不審・怪しい人物からの掲載依頼・申請を退けることが難しくなります。特に一旦料金を頂いてしまった場合は、掲載をとりやめるのは困難でしょう。

実際、有料の個人契約サイトを見ていると、「定期的に不審な募集」をしている人物が掲載されているのを複数サイトで見かけます。記憶に新しいところでは、「東大生等に特化した有料のマッチングサイト(当サイトではありません)」を悪用した共通テストの不正事件なども昨年ありました。当サイト(家庭教師の総合情報)では安全性を最優先とし、掲載審査等を厳しく行っております。

安全面へのこだわりは、どこのサイトよりも強いという自負はございますが、安全に「絶対」はありません。サイト内に注意するポイント等の記事を掲載しておりますので、それらもお読み頂いたうえで、当サイトの「個人契約コーナー」をご活用ください。

参考:家庭教師のトラブルと回避法

参考:家庭教師個人契約の注意点・比較




生徒募集掲示板(無料)

個人の先生

生徒募集の個人契約掲示板は、大学生・社会人・プロ講師の方による個人契約の生徒募集情報を掲載しています。教師・生徒ともに無料でご利用頂けます。ご利用の際は必ず利用方法・利用規約のページをご覧下さい。


生徒募集掲示板


【個人契約の先生をお探しの方へ】
各先生のプロフィールページを確認のうえ、メールフォームより打診・依頼・質問のメールを送信できます。個人の先生と直接契約ができます。利用料・紹介料など一切無料です。

検索機能を使って、大学名・性別・沿線・中学受験経験の有無・学部系統などでの絞り込みが可能です。又、最寄駅・出身塾・出身中学や高校などでのフリーワードでの検索もできます。掲示板は、都道府県別の構成になっているので、家庭教師の先生をお探しの方は、お住まいの都道府県の掲示板をご覧ください。


【個人契約の生徒をお探しの方へ】
大学生・社会人・プロ講師の方は、投稿して生徒さんを募集することが出来ます。掲載料など一切無料です。掲示板は都道府県別になっているので、お住まいの県を選び、ご投稿ください。

<指導開始までの流れ>

1.生徒募集の個人契約掲示板から都道府県を選んで投稿して生徒を募集する

2.生徒の保護者から打診・依頼のメールが届く

3.メールや電話でのやり取りの後、面接→お互い合意すれば契約

4.曜日・時間帯・その他ルールを決める

5.指導開始


生徒募集掲示板に投稿して生徒を募集する



教師募集掲示板(無料)

直接契約の先生

教師募集の個人契約掲示板は、全国の小学生・中学生・高校生の保護者の方による先生募集の情報を掲載しています。教師・生徒ともに無料でご利用頂くことが可能です。ご利用の際は必ず利用方法・利用規約のページをご覧下さい。

家庭教師のお仕事・生徒さんをお探しの大学生・社会人・プロ講師の方は、時給・エリア・募集内容などを比較・検討して、条件に合った生徒さんをお探し頂けます。

家庭教師の先生をお探しの方は、掲載して講師を募集することができます。複数の候補者とのメールのやり取りが直接できます。又、「メールでのやりとり」や「面接」の段階で候補者を1人に絞り込む必要がありませんので、納得のいく先生選びができます。


教師募集掲示板


【個人契約の先生をお探しの方へ】
掲示板に投稿して個人の先生を公募し、個人の先生と直接契約することができます。利用料・紹介料など一切無料です。教師募集掲示板に掲載して先生を募集されたい方は「先生をお探しの方」向けの利用方法・利用規約のページをご確認のうえ、掲載申請を行ってください。

<受講開始までの流れ>
1.利用法・利用規約の確認
2.メールアドレス認証
3.掲載申請
4.審査(最大72時間)
5.掲載開始(掲示板での先生の公募スタート)
6.家庭教師になりたい方からの応募メールが届く
7.メールや電話でのやり取り
8.面接や体験授業→お互い合意すれば契約
9.曜日・時間帯・その他ルールを決める
10.受講開始

掲載をお約束するサービスではございません。利用規約に反する投稿は掲載いたしませんので、掲載ご希望の方は利用規約を必ずお読みの上でご申請ください。審査のうえでの掲載となりますので、掲載まで最大で72時間がかかります。ご了承ください。


【個人契約の生徒をお探しの方へ】
掲示板の公募案件に、メールフォームから応募して、各ご家庭と直接契約をすることが可能です。生徒さんをお探しの方は教師募集掲示板の新着情報で最新の求人情報をご確認ください。先生募集中の全ての求人一覧は、教師募集掲示板の求人一覧をご覧ください。

尚、「生徒募集掲示板に掲載済みであること」を応募条件としておりますので、求人案件への応募を希望される方は、応募の前に生徒募集掲示板への投稿・掲載を行ってください。

※以下は教師募集掲示板の「新着求人情報」です。応募される場合は、必ず、「教師募集掲示板の利用方法・利用規約(教師になりたい方向け)」のページをご一読ください。

※随時更新していますので、最新の情報はブラウザを再読み込みするか、求人の一覧表をご確認ください。



東京都中野区の中3
できれば大学生で子供と年代が近い方が理想です。受験経験を活かしてアドバイス頂ける方を希望します。

静岡県静岡市葵区の小3
個別で勉強を見て頂ける先生を探しています。主に、学校の復習・苦手なところを教えて頂きたいです。

東京都杉並区の小4
塾のない日に週1~2日ご指導頂ける家庭教師の先生を探しています。基礎を中心にご指導頂ける方を希望。

愛知県岡崎市の中3
週に1回は英語、2回目は主に理科と数学の授業に合わせた指導やスケジュールの立て方などを教えて下さい。

東京都渋谷区の小1
インターナショナルスクール在学のため英語が得意な方を希望してます。算数国語は簡単なものになります。



※上記は教師募集案件の一部となります。全ての募集情報は、求人の一覧表をご覧ください。



家庭教師の個人契約とは?

個人契約とは

「家庭教師 個人契約」とは、家庭教師の派遣会社・紹介会社などを通さずに生徒・講師間で直接契約を行い、生徒側・教師側ともに派遣会社・紹介会社・斡旋サイトなどの仲介者に対して月々の手数料や教材費を支払う必要がない家庭教師の受講スタイルです。一般に、派遣会社・紹介会社・斡旋サイト等に対して月々の手数料や教材費を支払う場合は「個人契約」とは呼びません。

家庭教師の個人契約を行う場合、生徒を探している方と教師を探している方のマッチングが必要となりますが、最近はネット上の「家庭教師の掲示板」や「個人契約サイト」と呼ばれるサービスを利用するのが一般的となっています。「個人契約サイト」や「掲示板の運営サイト」の利用時に料金がかかる場合とかからない場合があります。料金がかかる場合は、「生徒側が教師の連絡先をサイトから入手する時」もしくは「マッチングした時」のいずれかで料金がかかります。料金がかからないサイトの場合は、生徒・教師が直接やりとりを行います。(当サイトはこのタイプです)

個人契約は、月々の手数料や高額な教材費を支払う必要がないため、主に生徒側にとって金銭的なメリットがあります。一方で、受講開始後のサポートや受験情報の提供が受けられないことや、トラブルがあった場合や先生交代をしたい場合に個人間で解決しないといけないなど、生徒側・教師側にとってデメリットもあります。

大学生講師の派遣を派遣会社に依頼した場合、生徒側が派遣会社に支払う金額の相場は(月管理費なども授業料に含めると)1時間当たり4000円前後となります。その内、講師に派遣会社から支払われる時給の相場は1700円~1800円前後です。

一方、大学生とご家庭が個人契約をした場合の授業料の相場は1時間当たり2000円前後となっています。個人契約をすると、生徒側は1時間当たり約5割・2000円程度支払額を圧縮することができ、講師側は1時間当たり200円~300円程度受け取る金額を増やすことができます。個人契約は主に生徒側にとって金銭的なメリットがあることが分かります。

25年以上前までは、個人契約をしようと思っても(1)知人や親戚などに紹介してもらう(2)大学や大学生協に紹介してもらう(3)タウン誌などに三行広告を出す など方法は限られていましたが、20数年前から「個人契約掲示板」「個人契約サイト」がネット上に現れ、それらを利用することが一般的になってきました。

当サイトが運営を開始ししたのもちょうどそのころ(1999年)で、「街の掲示板にある家庭教師の生徒・教師募集チラシがネット上にあれば便利だろう」と考え、教師・生徒ともに完全無料の掲示板形式の個人契約コーナーを「家庭教師の総合情報」内にたちあげました。おかげさまで20年以上の間、多くの方にご利用頂いております。個人契約サイトは、料金がかかる場合と、一切料金がかからない場合がありますが、当サイトの個人契約コーナーは教師・生徒ともに完全無料でご利用頂けます。


<教師・生徒の皆様へ>
一般的に「個人契約の家庭教師」は派遣会社のマージンがないため料金や報酬の金額面ではお得になりますが、講師・生徒ともに全て自己責任での利用となります。「家庭教師のトラブルと対処法」のページに注意点を記載していますので、あわせてご覧ください。


よくある質問と回答

よくある質問と回答

Q. 「家庭教師の総合情報」の個人契約コーナーは本当に無料ですか?
A. 教師・生徒とも掲載料・利用料・紹介料など一切の料金がかかりません。募集も応募も完全無料です。

Q. 「家庭教師の総合情報」の個人契約の特徴は?
A. 主に3つの特徴があります。(1)教師・生徒ともに無料で利用できます。(2)複数の候補者とのメールのやり取りが直接できます。(3)複数の候補者の面接や体験授業が可能です。派遣会社や他の多くの個人契約サイトのようにメールでの打診や面接の段階で候補者を1人に絞り込む必要がありませんので、納得のいく先生選びができます。

Q. 個人契約コーナーの利用方法は?
A. 個人契約コーナーは、(教師を募集できる)「教師募集掲示板」と、(生徒を募集できる)「生徒募集掲示板」の2種類となっています。「教師募集掲示板」は全国統一で、「生徒募集掲示板」は47都道府県別です。それぞれの掲示板の「利用方法・利用規約」のページに詳細を記載しておりますので、そちらをご確認ください。

Q. 個人契約で生徒さんを探す方法は?
A. 当サイトの個人契約コーナーで生徒さん・お仕事を探す方法は、主に2つあります。1つ目は、都道府県別の「生徒募集掲示板」に掲載して生徒の保護者の方からの依頼・打診を待つ方法です。2つ目は、全国共通の「教師募集掲示板」に掲載されている個人契約の公募案件に応募する方法です。

当サイトの個人契約コーナーは教師・生徒ともに無料で利用できるため、スグに依頼メールを送ることができる「生徒募集掲示板」の利用者が「教師募集掲示板」に比べて圧倒的に多いのが他の個人契約サイトとの大きな違い・特徴となっています。

日々メールフォームより送信される「依頼メール」「打診メール」の数は、日々の新規掲載者の数倍ありますので、数字的には生徒募集掲示板に掲載すればすぐに依頼が来ることになりますが、実際は一部の先生に依頼が集中しているのが現状です。同じエリア・同じ性別・同レベルの学歴であっても依頼が沢山来る人と来ない人の差は大きいです。

依頼が来やすい先生の共通点は、「しっかり文章が書かれている」ことです。熱意や人柄が分かる文章が書かれている方には依頼がきやすくなります。投稿する際は、「志望動機」「生徒及び保護者へのメッセージ」「指導する際に心掛けたいこと」「自己PR」などを丁寧に記載されることをお薦めします。

Q. 生徒募集掲示板に掲載すれば、家庭教師のバイト先(生徒さん)はすぐに見つかりますか?
A. 当サイトの個人契約コーナーは「無料」ですので、他の個人契約サイトに比べて「生徒募集掲示板」のメール送信数(依頼数・打診数)はかなり多いです。しかし、サイト内での競争が激しいので、「すぐに」生徒さんが見つかるかどうかは需要と供給の関係によります。例えば、理系女子(特に医学部)の方は需要に対して供給(先生)が少ないので、生徒さんが決まりやすいです。一方、エリアや指導経験、性別などにより生徒さんが見つかりにくい場合もあります。すぐにお仕事を見つけたい方は、当サイト内にあります「家庭教師会社への一括登録」もあわせて行われることをお薦めします。



Q. 生徒募集掲示板への掲載条件は?
A. 大学生・大学院生・社会人・プロ講師(塾講師・プロ家庭教師・予備校講師・教員・元教員など)の方が投稿可能です。新大学1年生の方は、毎年2月1日から投稿可能となっております。(進学先の大学学部が確定した後にご投稿ください)

Q. 教師募集掲示板に掲載すれば、先生(候補者)はすぐに見つかりますか?
A.「すぐに」先生が見つかるかどうかは需要と供給の関係によります。人口密集エリアでは数時間で10名以上の応募がある場合も少なくありませんが、エリアや時期によっては、応募が殆どない場合もあります。「エリア」「時期」「駅からの距離」「希望する先生の性別」「時給」「依頼科目」などにより応募数は大きくかわってきます。生徒募集掲示板もあわせてご利用ください。



特定大学・特定学部の家庭教師を探す

大学生の先生

生徒募集の個人契約掲示板の検索機能を利用して、大学名や学部名を指定して個人契約の先生を探すことができます。「東大生」「医学部生」など特定大学・特定学部の先生を簡単にお探し頂けます。

<ステップ1>
生徒募集掲示板は都道府県別になっていますので、お探しになりたい都道府県をお選びください。

<ステップ2>
各都道府県のページにある検索機能を利用して、大学名や学部名を選択して先生をお探し頂けます。

例:慶應義塾大学の先生を探す→「属性で大学生を選択」・「在籍大学で慶應義塾大学を選択」する

例:医学部の先生を探す→「属性で大学生を選択」・「学部系統で医学部を選択」する

例:慶應義塾大学医学部の先生を探す→「属性で大学生を選択」・「在籍大学で慶應義塾大学を選択」・「学部系統で医学部を選択」する

↓検索画面のイメージ↓

慶應義塾大学の家庭教師を探す


■大学別・学部別の家庭教師情報
以下は大学別・学部別の個人契約の「生徒募集情報/先生募集情報」の特集ページです。以下に在籍している個人の先生をお探しになりたい方や、以下に在籍していて家庭教師を始められたい方は是非ご覧下さい。大学別・学部別の直接契約の平均時給なども掲載しています。

 東京大学 | 東京工業大学

 一橋大学 | 京都大学

 大阪大学 | 北海道大学

 東北大学 | 名古屋大学

 神戸大学 | 九州大学

 筑波大学 | 早稲田大学

 慶應義塾大学 | 上智大学

 東京理科大学 | 学習院大学

 明治大学 | 青山学院大学

 立教大学 | 中央大学

 法政大学 | 関西大学

 関西学院大学 | 同志社大学

 立命館大学 | 大阪公立大学

 医学部


個人契約が可能なプロ家庭教師を探す

プロの先生

生徒募集の個人契約掲示板を利用して、個人契約が可能なプロ家庭教師を探すことができます。


<探し方1:一覧表から探す>

一覧表から探す

一覧ページから属性の欄が「プロ講師」「社会人」になっている投稿者を探します。



<探し方2:検索機能を使って探す>

検索機能を使って探す

属性の欄で「プロ講師」・「社会人」を選択して、検索します。


■プロ家庭教師の情報
以下は「個人契約のプロ家庭教師」の特集ページです。直接契約が可能な個人のプロ家庭教師を都道府県別に紹介しています。学歴・指導経験・合格実績などを比較して個人のプロ家庭教師を無料で探せます。

⇒プロ家庭教師の個人契約コーナー

⇒プロ家庭教師の求人情報と個人契約




個人契約の時給相場について

家庭教師の時給相場

個人契約コーナーの掲示板に投稿する際に「時給をいくらにすれば生徒さんがすぐに見つかるだろうか?」「時給をいくらにすれば先生からの応募が沢山集まるだろうか?」など時給設定に関してお悩みになる方も多いと思います。以下に当サイトの個人契約コーナーにおける時給相場(中央値と平均値)を算出してみましたので、参考にして下さい。※いずれも大学生のみのデータで、プロ家庭教師の方は含まれていません。

教師募集掲示板の中央値:2000円
教師募集掲示板の平均値:1823円
生徒募集掲示板の中央値:2000円
生徒募集掲示板の平均値:2246円


平均値のデータを見ますと、2つの掲示板で400円程度の差が出ていることが分かります。これは、教師・生徒それぞれの「言い値(希望値)」であることが原因だと思われます。中央値は、2つの掲示板ともに同額の2000円となっています。生徒募集掲示板については、医学部生など一部の学生の方が極端に高い時給を設定している為、実態を反映しているのは「平均値」ではなく「中央値」であると考えられます。

個人契約の時給相場は、「教師募集の平均値である1800円」~「教師募集・生徒募集の中央値である2000円」程度であると言えるでしょう。早く指導先を見つけたい大学生の方は、1800円より低めに時給を設定すれば依頼が早く来る可能性が高くなると思われます。又、早く先生を見つけたいご家庭(生徒の保護者)の方は、2000円より高めに時給を設定すれば、応募者が集まりやすくなると考えられます。ちなみに、生徒募集よりも教師募集の方が、時給の影響を受けやすい傾向にあります。

⇒家庭教師の時給相場の詳細記事はこちら


⇒大学別の家庭教師バイトの時給ランキング



オンライン家庭教師個人契約について

オンラインでの家庭教師個人契約について

当サイト(家庭教師の総合情報)では、これまで一貫して、オンラインでの受講や指導・オンラインでの面接・オンラインでの体験授業を禁止してまいりました。

近年、オンライン家庭教師へのニーズが高まっておりますが、当サイトでは今後もオンラインでの受講・指導・面接・体験授業は引き続き禁止とさせて頂きます。様々な理由がございますが主な理由は以下2点です。

1.個人契約でのオンライン家庭教師の場合、受講環境・指導環境がバラバラでクオリティーが低くなるケースが多いため

オンライン家庭教師を行っている家庭教師会社さんの場合、書画カメラ・ペンタブレット・オンライン指導専用のシステム等を指導側・受講側ともに準備することにより、クオリティーを一定以上に保っています。

一方、個人契約でのオンライン授業の場合は、ツールやソフトが利用できない・されないケースが多いため、「家庭教師」ではなく「単なるテレビ電話状態」になっていることが多いです。


2.指導する先生と受講者の保護者が直接対面で会わないため、様々なトラブルが発生するリスクが高いため

オンライン家庭教師を行っている家庭教師会社さんの場合、指導する先生・受講する生徒(保護者)の身元確認を行い、間に入って料金の授受を行う為、トラブルが発生しにくいです。

一方、個人契約のオンライン家庭教師の場合、様々なトラブルが発生しやすいです。「未成年が保護者の許可なしに受講を申込んでいた」「指導料が支払われないので催促の郵便を送ったら存在しない住所だった」など対面では起こりえないトラブルが発生する可能性があります。

昨年、大学入学共通テストにおいて不正が行われた事件がありましたが、これも「個人契約サイトのオンライン家庭教師・オンライン体験」でおきたものです。「東大生など高学歴な大学生に特化した家庭教師の個人契約サイトさん(当サイトではありません)」でおきたこの事件は、対面型の家庭教師・対面型の面接や体験授業ではおこらなかったでしょう。


当サイト(家庭教師の総合情報)は、上記のような理由で「個人契約サイト」ではオンラインでの受講・指導・面接・体験授業は行うべきではないと考えておりますので、今後も引き続き、禁止とさせて頂きます。

オンライン家庭教師を希望される生徒さん・教師の方は、家庭教師会社の利用をおすすめいたします。


<オンライン家庭教師をしたい大学生・社会人の方へ>
オンライン家庭教師をする方法としては、
・オンライン専門の家庭教師会社に登録する
・一般(従来型)の家庭教師会社に登録し、オンライン指導を希望する
・一般(従来型)の家庭教師会社に登録し、普段は対面で指導するが、状況によりオンラインに切り替える
の3つの方法がございます。




個人契約に関する参考情報

参考サイト

⇒家庭教師個人契約のトラブル・注意点・比較
個人契約サイトの紹介料・サービス内容の比較と個人契約サイト選びの注意点など。

⇒個人契約と派遣会社利用どちらがいい?
直接契約と派遣会社利用を時給・料金や授業開始までの流れなどを教師・生徒双方の立場から比較・分析。

⇒家庭教師の時給を徹底分析!気になる時給相場は?
個人契約した場合と派遣会社を経由した場合それぞれの時給相場の現状と問題点などについて。

⇒大学別家庭教師の時給ランキング
大学生の先生と個人契約した場合の時給相場を大学別にランキング形式で紹介しています。



家庭教師のバイト募集





 地域別の家庭教師個人契約 

北海道・東北エリア

関東エリア

北陸・甲信越エリア

東海エリア

関西エリア

中国エリア

四国エリア

九州・沖縄エリア




 総合メニュー 

個人契約(紹介料無料)



家庭教師のバイト探し



家庭教師会社探し(生徒向け)



プロ家庭教師(求人・派遣)



家庭教師関連コラム等



当サイトについて