栃木県の家庭教師バイト募集と一括登録・個人契約(無料)

このページは、「栃木県の家庭教師」の「2ページ目」です。このページから入られた方は恐れ入りますが栃木県の家庭教師のトップページからご閲覧ください。

家庭教師バイトの体験談(栃木県)

家庭教師のバイトについて

栃木県のKKさん

私が、大学1年の時に小学6年生の家庭教師を務めました。大学の先輩に紹介された先輩の知り合いの息子さんでした。「学校の授業がついていけないようだ。基本的なことを教えてほしい」と親からの注文でした。私にっとてはじめの家庭教師のバイトでもあり不安だったのですが、「それならばなんとかなるか」と思い引き受けました。一週間に1回、約90分。教える科目は、主に「算数」「国語」の2科目でした。授業の予習・復習を行い、場合によってはその他の科目についても質問があれば答えました。問題自体は易しいのですが。学校の授業に合わせた教え方をすることに苦心をしました。とにかく進めればいいというものではなく、教科書ガイドを購入し、どういう切り口で学んでいくのか。どれぐらい進むのかを確認しながらのものです。そして、何よりも難しいのが、コミュニケーションです。やはり年の差もあり信頼してもらえるというより、懐いてもらえるようにするのが一苦労。「お兄ちゃんが来るのが楽しみ」と思わないと、「勉強がたのしい」にならないからです。勉強のあとにちょっとしたお遊びをしたり、夕食をお宅で一緒に食べたことも数多くありました。そのうちに、妹ちゃんにも気に入られ、妹ちゃんも一緒に勉強を教えるようになり、夏休みに一緒に虫取りにいったり、家族ぐるみでお付き合いをするようになり、私の存在が、子供たちにとって良いものになったとおもいます。